通り一遍な株主総会2014年06月27日 12:49

3月決算の株主総会ウィークも終盤。会社数が多いので、どうしても同日同時刻に重なり、なかなか行けないところも出てくる。そんな一つが、ふと、行ける日程にあったので出掛ける。

配当性向は高めで、株主優待もなかなか魅力のところ。ただし、大株主が過半を占めているためか、個人投資家と見える参加者はちらほら。代わりに背広姿が目立つ。

会議の進行は淡々と。背広姿の賛同を示すかけ声が響く。かつて、大勢を占めたといわれる総会の雰囲気は、このようなものであったか。対処すべき課題の報告では、説明や補足のかたちで多くの経営者が思うところを会場に訴えかける姿を見てきたが、映像による説明のみ。

株主優待の充実を見ると、個人株主を増やしたい意図は見えるが、積極的にコミュニケーションを取る必要は感じていない様子。招集通知や報告書の書きっぷりを見れば、予測できたことか。経営者として、業界をどう見ているか、経済状況をどう見ているか、等を学べると思って参加する向きには肩すかし。企業にもいろいろな事情はあるし、そこを理解の上、保持するも手放すもよし、と。それでも、肩すかしに会わないためには、招集通知や報告書を読み解く力を鍛えねば。

茅場町 永代橋
場所は、茅場町。外に出て、まわりを見渡すと、喫煙者が目に付く。目を下に向けると、あちこちに吸い殻。先日のモスフードの総会の質疑を思い出す。飲食店の禁煙といっても、こういう地域では苦労するはず。よく、金融業は気を遣うから、といわれるが、そういう振る舞いを許す地域の雰囲気というか文化の要因が大きい。IT業界も喫煙者が多いといわれたが、新興組のオフィスが立地する場所は、そういうのを許さないところが多く、街中で見かけることは少ない。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2014/06/27/7359462/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。