初詣、中山三景 ― 2015年01月05日 16:05
初詣に出掛ける。
最初は、中山競馬場。パドック裏の馬頭観音にお参り。競走馬たちの無事を願う。
新装なった検量室前の広場。レース後、馬たちが引き揚げてくる。「先生、ごめんなさい!」、騎手や関係者の生々しい声が飛び交う。これはなかなか面白い。
次は、正中山法華経寺。中山競馬場からは15分ほど。
屋台も立ち、お正月気分。並ぶほどではないが、ほどほどの賑わい。
少し離れて、葛飾八幡宮。
こちらは、まだまだかなりの賑わい。茅の輪の手前でしばらく順番を待ち、参拝。
これにて、お正月の運動不足は少し解消。
最近のコメント