Windows10 mobileでfoobarやTwonkyの楽曲を制御したいが2016年02月20日 14:07

普段聴く音楽は、Twonkyやfoobarといったメディアサーバで管理している。それで、ちょっと音楽を聴きたいとき、でも、PCを立ち上げるのはちょっと、というときがある。

iOSやAndroidだと、スマートフォンからリモコンのように操作するアプリがある様子。スマートフォン自身で鳴らすのではなく、楽曲を選んだり、再生停止を指示するもの。Windows10 mobileだと、そのあたりはまだ。

※たとえば、MonkyMoteとか。UPnPの実装ではないようだけど。

Twonkyからメディアレシーバで再生

Twonkyサーバがあれば、ブラウザから、楽曲と再生機器(メディアレシーバ)を選んで、似たようなことができる。

Windows10 mobileのEdgeからTwonkyにアクセス

Windows10 mobileでもEdgeからアクセスすれば、操作できなくはない。操作性はちょっと厳しい。

エクスプローラー

同じWindows10でもデスクトップなら、エクスプローラの「ネットワークの場所」欄に、Twonkyやfoobarが現れ、ここから楽曲を探すことができる。Windows10 mobileのエクスプローラでは現れない。

デバイスのキャスト

楽曲を見つけたあとは、右クリックのメニューから、「デバイスキャスト」を選べば、ネットワーク上にある機器に再生を指示できる。複数選べば、続けて再生できるが、シャッフルボタンはない。上図は、ヤマハのAVアンプで再生。

MedeiaServerDevicesにアクセスするコード

このあたりどうなっているのか、簡単なコードを書いてみる。Twonkyやfoobarにアクセスするのは、「KnownFolders.MediaServerDevices」プロパティから、「GetFoldersAsync()」でできる。

デバイスは見つかる

Windows10 デスクトップの実行例。フォルダのリストに値が入り、サーバが2つ表示された。

デバイスが見つかるどころか例外

Windows10 mobileの実行例。「KnownFolders.MediaServerDevices」プロパティにアクセスした時点で、例外が発生。メディアサーバを処理する機能は、未実装ということ。探してみると、MSのコミュニティのやりとりでも確認できる。

このあと、ApiInformationから、実装の有無を確認しようとしたができていない。コードの最初は、その試行の跡。

さて、半年も待てば、実装したバージョンが出てくるような気もするのだが、どうしたものか。待てないなら、UPnP(DLNA)の仕様を実装することになる。対応アプリがないのは、皆さん、このあたりを考えあぐねている様子。

※UPnPの仕様