印旛沼、利根川、取手の長禅寺 ― 2019年06月07日 11:45
週末は天気が崩れるようなので、遠乗りつづきだが、出掛ける。
近郊の水田。この時期の稲はすぐに大きくなる。
印旛沼。もう少しすると、水面を藻が覆い尽くすようになる。
利根川の河川敷に取り付いてしばらく。牧草ロールが現れる。お菓子のコロンのよう。水田もあったり、砂の採取場があったり、利根川の河川敷はいろいろに利用されている。
手賀排水機場を過ぎると我孫子市。この先で、上流に向かって左岸の自転車道は終わり。混雑する車道を少し行って栄橋を渡る。
上流に向かって右岸に渡り、利根町役場を少し過ぎると、自転車道が復活。
そのままだと小貝川沿いに離れていくので、橋を渡って戻りつつ、利根川沿いに戻る。
川縁まで距離があるが気持ちのよい道を進むと、常磐線の陸橋が見えて終点。
だいたい、海から84キロほど。車だと30キロ少しが、50キロ弱。自転車道だとそこそこ遠回り。
堤防を降りて、少しで長禅寺。反時計回りに進むと車道があるので、押して上る。
取手大師の提灯。
山門。正面入口は、ここから降りた先。
建物に取り囲まれた庭。気温が上がる中、水の音が涼しい。
いったん、下に降りてぐるりと回り、利根川に向く方に出ると案内板と、山門への入口。
山門への入口から、利根川の方に戻ると、奈良漬けの新六。お土産に一品購入。
復路は来た道を戻る。河川敷の草地の緑と、空の青と、雲の白のコントラスト。
最近のコメント