初夏の札幌、野鳥2023年06月02日 15:04

初夏の札幌。昼はクーラー、夜はストーブ、な体調管理の難しい季節。一日の、そして、日々の寒暖差が大きい。

藻岩山

藻岩山。電線のない場所はなかなかないもの。

ハリオアマツバメ

ハリオアマツバメ。群れを組んで高速で滑空する。連写で狙うもボケた一枚がやっと。

コゲラ

アカゲラにはあえなかったがコゲラが登場。

頑張るコゲラ

最後は、こんな細い枝先まで頑張る。

ヤマガラ

地面をふとみるとヤマガラ。

アオジ

樹上を探ると、アオジか。

シジュウカラ

声の主張の大きな、おなじみのシジュウカラ。

ヒヨドリ

下からのアングル。ヒヨドリか。

ハクセキレイ

こちらもおなじみのハクセキレイ。

カイツブリ

水上で声で主張するのはカイツブリ。

カモ

子育てはまだなのか、マガモ。

アオサギ

成田ではあたりまえにいるアオサギもここでは珍しい。

樹上のトリ

青葉も出揃い樹上はこんな感じで、なかなか姿を拝めない。

初夏の札幌、花木2023年06月02日 15:34


トチノキ

街路樹や公園のトチノキが花を付ける。今年は花が多い。

ライラック

札幌と言えばライラック。紫と半々くらい。

アケビ

とっても地味なアケビ。

マムシグサ

水辺が近いところにマムシグサ。食虫植物のような姿。

ギンラン

ギンラン。木洩れ日がやっと届き、落ち葉が厚く積もり、他の草が生えてこないところに孤高の姿。地中の菌類と共生しているので生きていけるのとか。

クゲヌマラン

似ているがクゲヌマランか。こちらの方が数は多い。花の根本のところの出っ張り(距;キョ)がない。個体差もあるそうだけど。

初夏の札幌、動物と昆虫2023年06月02日 15:45


エゾリス

今回もエゾリスに遭遇。こちらはちょっと人なつっこい個体。足下まで来て見上げてくる。

食事中のエゾリス

ふつうは用心深く、遠くから覗くのが精一杯。残像ばかりの写真がいっぱい。こちら、地面を駆けていると思ったら、埋めたクルミを探し当て、樹上でお食事。小気味よい音が聞こえてくる。

エゾオオマルハナバチ

この時期、ぐんぐんと伸びる藤の花にはマルハナバチ。辛うじてお尻が白いのが見える。エゾオオマルハナバチか。

キアゲハ

キアゲハ。

キマダラジャノメ

キマダラジャノメ。