J4125+GTX1650 ― 2023年03月20日 10:04
長年愛用のPCがついに起動しなくなる。先に用意した予備機に本格的に移行ということで、GPUカードを移設。どのくらい効果があるものか。
Celeron J4125に内蔵のGPUの数値。
GTX1650を移設した結果。グラフィックスのスコアを中心に大幅に改善。
元のPCのスコア。比べると、グラフィックスのスコアは、8割程度。物理演算は4割ほど。メモリ帯域がPCI Expressのx16ではなく、x2かx1接続なので、物理演算は伸びない。
使用感で見ると、ブラウザのスクロールやthunderbirdの記事表示(毎度sortがかかる様子)が大きく改善。ゲームはCPUも使うので改善はそれなり。普段使いで違和感を感じることは、ほぼなくなる。
まあ、電力使用量(TDP)で言うと、J4125が10Wに対し、GTX1650が75Wくらいだから、省電力という点ではそれほど褒められない。
最近のコメント