E-InkタブレットでWeb小説 - BOOX Nova Air C ― 2023年08月19日 14:52
タブレットでWeb小説を読んでいると、やはり目がつらい。発光する液晶画面を長時間見続けるのは、目が疲れるもの。
一念発起してE-Inkタブレットを導入。BOOX Nova Air C、通販サイトのポイントを加味するとモノクロとカラーで5000円ほどの価格差なので、興味が優ってカラーにしてしまう。価格だけなら、BOOX Poke5なのだが、主用途がブラウザだと、メモリ量が2GBというのはやや覚束ない。
起動後すぐにUpdateを行い、ファームのビルド番号は3.3.2。この版では、Google Playはすぐに使える状態。文字入力のOnyxキーボードは使いづらいので、MicrosoftのSwiftkeyを導入。
小説家になろう。ガラス面の奥にE-Inkの表示域があるためかピントは合わない。Firefoxで表示。なお、標準ブラウザは、ChromeベースのNeoBrowser。
表示モードはノーマル。フロントライトは消灯。背景の白が暗いので、コントラストは高めに設定。
右下のマルはナビボールと、スクロール用の印。画面書き換えは、液晶に比べて遅いので、ペン操作よりは、ナビボールを使った方が読みやすい。
カクヨム。こちらはアプリ。
KindleアプリUS版。言語を英語にしてセットアップするとAmazon.com用に設定できる。セットアップ後、言語は日本語にもどす。
フロントライトの設定はわかりにくい。一つは、電源管理。
もう一つはコントロールセンター。暖色光、寒色光、の右の印をチェックすると、二つが連動して増減する。
Kindleデバイス並みのバッテリー持ちにするには、フロントライトの消灯ないしは暗めの設定が必要。カラーが見やすいようにフロントライトを明るめにすると、意外とバッテリーが持たない。終日読書するには心許ない程度。
標準では、無操作でシャットダウンするまでの時間は15分と短め。すぐに読みたいときに待たされるのは難点。これも、フロントライトを消して運用すれば、一日以上に設定しても困らない。
カラーの表示具合。フロントライトを点けている。それでも暗めだが、実用の範囲。
まとめると、
・Kindle並の使い勝手にするなら、フロントライトを消して、シャットダウンまでの時間を延ばす。
・フロントライトを消すと画面は暗くなるので、コントラストは高めに設定。
・画面書き換えは遅いので、ナビボールのスクロールボタン利用が便利。
・リフレッシュモードはノーマルでいいみたい。
・Web小説サイトのホームページやブックマークは、カラー表示が助かるが、色使いによってはちょっと見づらい。特に背景が色つきの場合。
・目の疲れは圧倒的に軽減。
もしかすると、白黒バージョンを購入した方が使い勝手はよかったかもしれないけど。カラーはそれはそれで面白いからいいのだ。
P.S.
2023年10月、新しいファームウェアが配布され、設定まわりに化なりの変更が入った。それなりに使い勝手が向上した感じ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2023/08/19/9610979/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。