臨3311に乗れ2015年11月25日 13:54


臨3311に乗れ

近畿日本ツーリストの創業を、日本ツーリストを軸に描くドキュメンタリー。臨3311は、修学旅行用の臨時列車。入社の意思表示をするや否や、すぐに添乗を指示される、前のめりで、がむしゃらな様相をタイトルに。

本書の刊行は、昭和50年の12月。描かれる時代は、敗戦後、昭和20年代から40年代にかけて。小さな頃は、旅行というと交通公社が運営する駅の旅行センターに行くものだった。そんな交通公社(今のJTB)が特権的な時代に、新しいことを何でも先駆け、旅行を身近であたりまえの、なくてはならないものにするのに、大きな力を果たした。

それにしても、描かれている、がむしゃらな姿勢は、どこからきたものだろう。それだけ世の中が変化を求める時代だったと言うことか。中国やインドなどの様子を聞いて、同じようながむしゃらな姿勢を今に求める人がいるが、この落ち着いた中に居てはわからないかもしれない。日本にもそういう時代があったことを、本書は思い出させてくれる。と同時に、同じやりかたは今は通用しない、時代に合ったやりかたが必要であることも示唆している。

そして、近畿日本ツーリストの本社が秋葉原(神田)であることを知った。かつて日本ツーリストが創業した地。会社案内を見ると今も変わらない。

Windows10 更新プログラム KB31206772015年11月25日 15:26


KB3120677

Windows10 Version1511の累積的な更新プログラム(KB3120677)が配布された。利用中に更新が進んだようだが、タスクバーが一部反応しなくなり、スタートメニューやEdgeにアクセスできなくなった。こういうときは、再起動しかないが、スタートメニューが使えないときどうするか。

タスクマネージャからプログラム起動

タスクマネージャーを常駐していればそこから。常駐していなければ、Ctrl+Alt+DELで起動する。ファイルメニューにプログラムを起動するメニューがあるので、そこから"cmd"を実行して、shutdownコマンドを実行する。

shutdown -r -t 0

-r : 再起動。停止の時は、-s
-t 0 : 待ち時間なしで

再起動後、更新プログラムの反映が行われる。タスクマネージャーが終了時の位置とサイズを記憶するようになった。Version1511にしたあと、毎回、初期値に戻るようになっていた。ほか、NICのチーミングができなくなったのは改善していない。

P.S.

VMware Workstation 10 内部エラー

VMware Workstation 10でゲストOSが起動できなくなった模様。午前中は起動できていたゲストOSを起動しようとすると、内部エラー、が発生する。PCを再起動しても復旧しない。

調べてみると、VMwareのサービスのひとつが、起動していない。手動で起動すると、ゲストOSは無事起動する。改めてPCを再起動すると、当該サービスは今度は自動で起動する。一時的な障害かも。

ガールズ&パンツァー劇場版2015年11月27日 17:31

公開からほぼ一週間。出足が落ち着いた頃と、出掛ける。

ガールズ&パンツァー劇場版

公式サイトのポスターイメージが深刻な空気を醸していたので、もしかして重い展開か、と少々心配していたが、杞憂。ハリウッドのアクション大作なみのあり得ない展開がつづく娯楽大作に仕上がっていた。人気キャラクターが多いので散漫になるかと言うこともなく、物語の方もしっかり。

力を入れていたとされる音響はさすが。今日は通常館だったが、次回は、立川の極上爆音とは行かないまでも、TCX館にしてみよう。

この先の展開があるのだとすれば、登場人物の内面に迫るようなシリアスな物語も見てみたい。

ガールズ&パンツァー劇場版グッズいろいろ

グッズも充実。プラモは売り切れの表示。

ガールズ&パンツァー劇場版パンフレット

パンフレットも無事入手。数に余裕はありそう。

夕日を背に受けた富士山

帰りは、遠くに夕日に背を受けた富士。TVシリーズの決勝戦の地。勝負が決着したときの空もこんな感じだった。この作品は、夕日のシーンが印象深かったことを想う。

Amazon.comのWashington Post ML配信2015年11月28日 10:27

数日前より、Amazon.comよりMLの配信が始まる。USのアカウント向け。

AmazonのWashington Post ML配信

タイトルだけ見て気にしないでいたが、開いてみると、買収したWashington Postからのデイリーのニュースレターの配信を始める、とある。こういう形で買収の影響が現れてくるとは。配信内容は、キャッチーなニュースを中心、その先は、有料で購読してくれ、とのこと。

今日の配信では、温暖化で米国の氷河が失われている記事、大統領候補トランプ氏をめぐる記事、など。USの日々の雰囲気を知るにはいいかも。

おかしな稼働時間2015年11月29日 12:14

Windows10更新プログラムのせいか不明だが、タスクマネージャーの稼働時間がおかしい。再起動で正常になるが、朝最初に起動したような場合にずれる。

おかしな稼働時間 Windows10

起動後すぐの表示。稼働時間が23時間を表示している。初期化処理周りにちょっとした不具合がありそう。

KATANA01 - Windows 10 Mobile2015年11月30日 18:39

FREETELのWindows10 Mobile端末、KATANA01を入手。ヨドバシが発売日に届けてくれた。ポイント還元を込みで、1万円ちょっと。これでLTE対応とは実にお手頃。

KATANA01

購入後すぐの画面。使用中のIIJmioのSIMを移す。音声なし。お手頃モデルなので、性能はそこそこ。Webを見たり、Google Mapを見たり、出掛けるときに持ち出して、ちょこちょこ使う分には問題ない。LTEの速度も、自宅で20M強は出ている。無線LANより速いくらい。

アプリの開発をしているので、ローエンドで動きを見たいということでこのモデル。本当は、Lumiaが欲しいところだが、日本MSには出すそぶりがない。開発者としては、リファレンス機が欲しいのだけど。

色は黒のみ。Windows PhoneといえばNOKIAのLumia。Lumiaといえばカラフル。という連想からは、カラフルな交換用のバックカバーが出てくるとうれしい。

ハードウェア的には、カメラのシャッターの物理ボタンがないのが少し残念。液晶保護シールは標準で添付されている。ゲームをするには反応が少し気になる。

Windows10 mobile アイコンの絵が消える

いそいそとアプリをインストールしていたら、使い回しのSDカードの調子が悪い。フォーマットのために、アプリを内蔵のストレージに移すと、アイコンから絵が消える。

Windows10 mobile アイコンの絵が消える

SDカードをフォーマットして、アプリを戻すと、アイコンの絵が戻ってきた。ちょっとした不具合はそこそこありそう。ほか、Windows Phone8.1を使っていて気になった点を挙げる。

・最初に言語で日本語を選ぶと、英語が選択されない。メールアドレスの入力など英語キーボードは便利なので、最初のうちに英語を追加した方が無難。

・OneDrive上のファイルをスタート画面に貼り付けられなくなった。
 バスの時刻表や買い物リストのExcelを貼り付けて便利にしていたのに。

・URLをスタート画面に貼り付けても絵が出ない。
 Edgeのアイコンのまま。

・LINEが未対応。
 もともと最小機能版だったが、UWPにはなっていない様子。

・テザリングを行うインターネット共有は、モバイルホットスポット、という名称に。

・中華フォントは少し残っている。
 MADOSUMAはがんばって解消したらしいけど。

・ストアからダウンロードできるソフトであっても機能に未対応のものがちらほら。
 DLNAクライアントソフトとして、myMediaHubというソフトを使っているが、これをインストールしても、8.1ではOKのMP4やWMAが再生できない。ストアの自動チェックが通っても完全でない。ひととおり手を入れたソフトが出回るまでは互換性で少し戸惑いそう。

・FLACの再生は可能。
 ローカルにコピーしたFLACファイルは、Grooveミュージックで再生できる。

・Edgeのお気に入りの同期には少々時間がかかる。
 同期設定をすると、普段使いのPCと同期される。

・UWP用に移植した自作のWindows10用アプリも動作。
 ひとつは描画に問題があり、要修正。エミュレータではデバッグしきれない。テストと動作確認用の実機はやはり必要。Windowsストアが自動変換してWindows10で動作するアプリであっても、UWP用に移植していないものは、Mobileのストアには登場しない。

・Windows10のモバイルコンパニオンの使い勝手はもう一息。
 スクリーンショットを取ってもすぐに内容が反映されない。その場で反映させたいときは、USBケーブルを抜き差しする羽目に。

・起動する度にPIN番号の入力を必要にさせるためには、設定のサインインオプションで、PINを設定した上、サインインを求めるまでの時間の設定で「毎回」を選ぶ。時間の設定で「毎回」という日本語としてのちぐはぐさが残念。ロック画面の設定の箇所ではない。

・Bing検索が、Cortanaに変化。

・Bluetoothでキーボード接続が可能に。PC同様、漢字キーで日本語変換切替。

Visual Studioと連携してのデバッグはこれから。

以下、おすすめのアプリをいくつか。

・gMaps
 標準のマップもそこそこ使えるようになったようだが、Google Mapが気に入っている向きにはこちら。同名でいくつもあるが、赤いくさび形が目印。

・Wunderman Polskaが開発するアプリ群
 NOKIA公式のアプリを開発していたポーランドの開発グループ。ここのアプリは出来がいい。デザインは勉強になる。単位変換やボイスレコーダーをよく使う。