アリクイのいんぼう2019年01月05日 10:14


アリクイのいんぼう

喫茶店を併設するはんこ屋さんのご主人がアリクイで、お店に来る人のちょっとした問題が、印の縁を通して解決していく、お伽話が今に紛れ込んでいる、そんなお話。

テーマは、ささやかなものから、ちょっと苦みがきつめの問題まで。それぞれの登場人物のつながりが、お話の中で明らかになっていく展開も見事。日常もののミステリに近い読み味。そして、なによりもイラストがかわいい。

前作の、ひとつ海のパラスアテナ、が、書きたいもののプレッシャーに押され、話が進むにつれ、書かされている感が出てきたのに対し、こちらは、のびのびとした筆致。既刊三冊で、次が気になる展開だが、これで終巻のようなあとがき。なお、読み足りない人には、メディアワークス文庫のサイトに掌編が公開されている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2019/01/05/9021552/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。