E131系、十二橋、利根川、佐原 ― 2021年03月15日 19:16
3月のダイヤ改正で、成田線にE131系が新型車両として配備。初日は大雨だったので、週明けを待って乗りに。

佐原駅にて停車中。

新津製。

オレンジとブルーの座面。カラフルな印象。

ドアはボタンで開閉。停車時間が長い駅では、ありがたい。

十二橋にて下車。

駅近くの与田浦。ぐるりと廻る。

漁船近くのアオサギは逃げずに堂々と。

利根川左岸に渡る。上流から下流を見て左。

東関道の利根川橋。脇に歩道。

丈夫なつくりだが、始終揺れているので、着地の度にふわふわして、落ち着かない。

利根川右岸。佐原に向かう。

菜の花もすっかり満開。

つくしも。

ちょうど折り返しの上り列車。

線路をくぐってしばらくで、香取神宮の鳥居。

鳥居の周辺は、水鳥たちの楽園。

昼時。水浴びの音や鳴き声で、賑やか。そろそろ旅立ちのときか。

道の駅さわらにてお弁当。今日は軽め。

街中を抜けて佐原駅。
最近のコメント