印旛沼、新川、やちよ ― 2021年12月10日 18:56

佐倉ふるさと広場。来春のチューリップの準備中とか。観光協会のTweetによると、オランダから贈られた球根もあるとか。

新川のいつもの場所にはオオバンの一群が帰ってきた。近づくと河原から、のそのそと水面に逃げる。

新川上流ではあまり見かけない川鵜を見つけたと思ったら、ずいぶん距離があるのに颯爽と逃げられる。

それに対して印旛沼のモズ。数mの距離でも動じない。堂々。

猛禽類を追いかけていたら、その先の高い鉄塔の送電線に鈴なりの鳥。鳩か。逃げもしない。

道の駅やちよの昼食は、担々麺。スパゲッティを狙っていたが、中華のお店に交替。なかなかだが、熱々だとよかった。お店でないと難しいか。

少しもの足りないかなと羊羹ツイスト。結局持ち帰り。
最近のコメント