印旛沼北側2023年08月31日 20:05

まだまだ暑いので、ほどほどの距離の印旛沼の北側周回コース。反時計回り。

稲刈り

印旛沼周辺の田んぼは稲刈りが始まる。近所のお米屋にも、新米が出始め。

橋の工事

長門川を渡る、鎌ケ谷本埜線バイパスの橋もそろそろ竣工間近。

ショウリョウバッタ

自転車道に立ち塞がるショウリョウバッタ。

カルガモ

北西部、岸辺でカルガモが羽休め。

カワウたち

カワウのみなさん。

コサギ

お隣にはコサギ。

ペリカンとハス

ペリカンはハス畑で花と戯れる。

クロツグミかしら

黒い実をついばみに来たこちらは?すぐに飛び立ち顔を確認できず。印旛沼の自転車道ではよく見かけるのだけど。

カルガモ

南側の入り江にカルガモの集団。身体の大きさを見るに親子かな。

チュウサギ

こちらのお隣はチュウサギ。

トビかサシバか

上空にはタカ。トビのようなサシバのような。

ツバメたち

北千葉道路の橋梁には、今日もツバメの集団。旅立ち前の身体作りの最中。

筑波山

南端から筑波山。少し空気が澄んできた。