初夏の札幌、野鳥 ― 2023年06月02日 15:04
初夏の札幌。昼はクーラー、夜はストーブ、な体調管理の難しい季節。一日の、そして、日々の寒暖差が大きい。

藻岩山。電線のない場所はなかなかないもの。

ハリオアマツバメ。群れを組んで高速で滑空する。連写で狙うもボケた一枚がやっと。

アカゲラにはあえなかったがコゲラが登場。

最後は、こんな細い枝先まで頑張る。

地面をふとみるとヤマガラ。

樹上を探ると、アオジか。

声の主張の大きな、おなじみのシジュウカラ。

下からのアングル。ヒヨドリか。

こちらもおなじみのハクセキレイ。

水上で声で主張するのはカイツブリ。

子育てはまだなのか、マガモ。

成田ではあたりまえにいるアオサギもここでは珍しい。

青葉も出揃い樹上はこんな感じで、なかなか姿を拝めない。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2023/06/02/9591299/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。