初夏の札幌、花木 ― 2023年06月02日 15:34

街路樹や公園のトチノキが花を付ける。今年は花が多い。

札幌と言えばライラック。紫と半々くらい。

とっても地味なアケビ。

水辺が近いところにマムシグサ。食虫植物のような姿。

ギンラン。木洩れ日がやっと届き、落ち葉が厚く積もり、他の草が生えてこないところに孤高の姿。地中の菌類と共生しているので生きていけるのとか。

似ているがクゲヌマランか。こちらの方が数は多い。花の根本のところの出っ張り(距;キョ)がない。個体差もあるそうだけど。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2023/06/02/9591304/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。