印旛沼、道の駅やちよ ― 2019年08月29日 16:53
まだ暑いうちに、馴染みのサイクリングコースへ。

街路樹の百日紅。

道路沿いの斜面にハギ。

早くも稲刈り。

印旛沼は、昨年よりは水草の埋め尽くす範囲は狭め。夏の前半、雨が多かったためか。サギが大勢食事中。水草の上を歩いて回る。

水辺にはミソハギ。セイタカアワダチソウに負けじと頑張る。

印旛沼の堤防工事のそばで桜並木の伐採。剪定にしては乱暴。堤防工事の都合か。

印旛沼上空にはトンビの集団が回旋。

佐倉のふるさと広場。花畑は一休み。次はコスモスか。

自転車道は、ところにより、繁茂する草に押されて幅員減少中。

道の駅やちよ。食堂がリニューアルオープン。
お値段もお手頃に。

食事は次の機会に。いつものジェラートで一服。この時期のなし味は、去年食べたので定番の牛乳味。売れ筋は、ソフトクリームのようだけど。
最近のコメント