なんばんぎせる、市川市万葉植物園2016年08月18日 14:46


市川市万葉植物園

所用を済ませて、市川市万葉植物園。
入口は、昔ながらの立派な民家の庭に通じる戸口をくぐるよう。

万葉植物園

庭園内は、散策路が巡らされ、それぞれの植物ごとに花壇が設けられている。

万葉植物園

奥の四阿からの眺め。

なんばんぎせる

今日の目的は、なんばんぎせる。散歩時、すすきの根元を探して歩くが見つからない。確実に咲いていそうな場所を探しに来た次第。知ってはいたが、確かに不思議な植物。色味はいいが、可憐というのとは違う。

なんばんぎせる歌碑

手前に万葉集の歌碑。昔からつきあいのある花。

すすき

すすきの花壇。こうして植えるとなかなか立派。この根元に咲いている。こうみると、これまで見つからなかったのは、すすきと勘違いして違う草の根元を見ていたからかも。

女郎花

いまの季節、そんなに花は多くない。盛なのは、女郎花。

つりがねにんじん

つりがねにんじんの花は可憐。小さい花で接写したいが、コンデジではここまで。

みつまた

花ではないが、みつまた。確かに、三つ叉に枝が伸びる。

市川大野駅

最寄り駅は市川大野駅。

市川大野駅高架下のローソン

一つしか内出口を抜けると、正面にローソン。この左側、自転車置き場との間の道を進むと、万葉植物園への登りが現れる。5分ほど。

EF65

途中の西船橋駅。EF65が、タキを曳いて現れる。そういえば、東北本線は桃太郎ばかりだった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2016/08/18/8154354/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。