MAT4.0beta導入後エラーになる3.xプロジェクトの読み込み ― 2016年01月11日 20:58

MAT3.xで多言語対応したプロジェクトを、MAT4.0betaにアップグレード後、読み込もうとするとエラーになる。Windows8.1ストアアプリのUWPアプリへの移植時の支障の一つ。
対処策は、MAT開発チームのKBにあるのだが、サボって解読しないでいた。今回、作業を行ったので以下に概略を示す。
※MAT開発チームのページ

プロジェクトの読み込みを中断したソリューションエクスプローラーで、プロジェクトを選択後、右クリックで編集を選ぶ。
XMLの定義ファイルが開くので、"MultilingualAppToolKit"のラベルを持つPropertyGroupを探し、削除。ほかにも関連箇所があれば見つけて削除して、保存。
もう一度、ソリューションエクスプローラーで、プロジェクトを選択後、右クリックで、プロジェクトの再読み込み。

問題がなければ、プロジェクトが開く。移植のための参照用途だけでもずいぶん助かる。
翻訳内容を収めたXLFファイル(MAT3.xで作成したもの)は、フォルダには残っている。これは、MAT4.0betaのMultilingual Editorでも開くことができ、参照可能。
最近のコメント