香取神宮2017年07月12日 17:22

先日、幕張まで出掛けたが、そこまで行けるなら、香取神宮まで行けそうだ。

朝日の印旛沼

夏は暑いので、朝早くに出掛ける。朝日を受ける印旛沼(北)。

利根川サイクリングロード

印旛沼の自転車道から、利根川の自転車道に取り付く。標識を見ると、香取まで23km。神崎まで13km。

神崎に入ると圏央道

しばらく行くと圏央道が見えてくる。このあたりから神崎町。

発酵の里こうざきは海から51km

海から51km。道の駅 発酵の里こうざきが見える。帰りに寄るとして、先に進む。この道は快適だが、やや単調に過ぎる。

浚渫船利根号

佐原市街への標識をやり過ごしてしばらくすると、浚渫船利根号が現れる。

水の郷さわら

すぐに、道の駅 水の郷さわらに到着。ここも帰りに寄るとして、水分補給して、神宮へ。

参道の大鳥居

街中を抜けて参道に取り付くと大きな鳥居。

神宮前の商店街

しばらくで駐車場と鳥居前の商店街。お昼前のためか、手前の亀甲堂のみ営業中。おだんごが目を惹く。

香取神宮

商店街を抜けると、鳥居と社号標。

総門前の鳥居と狛犬

総門の手前の鳥居と狛犬。

楼門

立派な楼門。

拝殿

うって変わって落ち着いた装いの拝殿。

参拝のあと、宝物館を訪れる。宝物館自体は、熱田神宮や東照宮に比べると小ぶりなもの。入ってすぐの鎌倉期の3つの面がいい。奥には、三振りの太刀。岸総理の奉納したもの。明治天皇が奉納せられたもの。家康公が奉納されたもの。この三振りが揃うのも面白い。ほか、「香取」はかつての海軍の軍艦の名前ともなったので、その関連の資料が揃う。

香取駅

帰りは、進路を北に取る。着いたのが香取駅。成田線と鹿島線の分岐の駅だが、小ぶり。神宮を模した駅舎が美しい。

利根川に向かう鳥居

さらに北に利根川に出ると、ここにも大きな鳥居。

海から37km

このあたりは、海から37km。向かい風で往路のようには進まない。

鯉の飾り物

道の駅 水の郷さわらに戻る。総合案内所の前に佐原の大祭で使われた鯉の飾り物。レストランは、ショッピングモールのフードコート風。それほど空腹ではないので、軽いものを探すが、これ、というものがない。隣の特産品売り場を覗くも、ここは水分補給のみで出発。

発酵市場

道の駅 発酵の里こうざき。発酵食品を扱う発酵市場。ガイアの夜明けで取り上げられたお豆腐は完売の案内。

日本酒アイス

隣のレストランで、日本酒のアイスクリーム。やや辛口の風味。発酵定食に惹かれないでもないが、この暑さでは、冷たいものが欲しくなる。

米グルト

少し足りないので、発酵市場で、寺田本家の米グルト。全国から発酵食品を取り寄せているようで、地元のものを探したところの一品。甘酒とは違い、ヨーグルトに似た酸味が暑いときにはうれしい。

直売所しもふさでもりそば

神崎を出て、しばらくで、前にも訪れた直販所しもうさ。前回休みだったそば処でもりそば。野趣味のある味わい。

ひまわり

駐車場の前にはひまわりが満開。地元のタウン誌のTweet通り。

久住駅

ここからは、利根川を離れ、成田線に沿って南下。着いたのは久住駅。成田の隣駅とは思えない小さな駅。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2017/07/12/8619090/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。