印旛沼、やちよ ― 2022年08月19日 19:36
三週続けて印旛沼から道の駅やちよへ。県道406が通行止めなので、よい道を探し中。今回は順天堂大の脇を抜けてみた。

田んぼは穂が垂れてきた。早いところは刈り取りをはじめるところも。

暗いけど尾羽の形からはトビかな。

印旛沼の遊覧船。二隻連なって運行。

ふるさと広場の風車のまわりは変わらず。コスモスまでしばらく待ち。

道の駅やちよ。今日もほうじ茶アイス。後ろに並んだ面々が枝豆推しだったがどうなのかしら?

腕の調子が良いので少し足をのばす。途中の梨畑。

八千代広域公園のゆらゆら橋。
橋のたもとの図書館のカフェ。休憩所。食事の提供が回復すれば、ここで昼食休憩でも。この先は、終点の稲毛海浜公園までよい補給所はない。

復路は、464経由。北総花の丘公園で休憩。ここのひまわりはまだ見頃。
最近のコメント