自然と人生2017年12月07日 15:04


自然と人生

みみずのたはこと」に続き、「自然と人生」。
Kindle版。角川文庫の復刻版。イメージスキャンしたもので、字が小さめで紙面の傷みに由来するノイズもあって、小さい画面では少々読みにくい。

随想だけでなく、小説の小編をいくつか含む。随想は、みみずのたはこと、よりは少し前の時期か。大正期のものはなく、明治期のもの。

自然の描写では、逗子付近のものが多い。富士、伊豆の山並み、相模灘。特に、嵐を迎え、海沿いの民家が波風に追われる様子を描く、「海と合戦」はなかなか。事態は深刻なのに、なにか楽しげな人びとの様子をユーモアを交えて描く。

植物では、百合が好きとあって、よく登場。なかでも白百合。

「写生帖」は、どちらかというと人事。明治期の世情が垣間見える。

「灰燼」は、西南戦争に巻き込まれ、正義が揺れた時代に翻弄される一家を描く。世の中が大きく変わろうとしている時代には、いつでも起こりそうな悲劇。

読んでみて思うのは、この頃は、漢籍の知識が物書きに共通の基盤だったのだということ。物事の形容に漢詩文のフレーズが重用される。漢文のテキストや古文真宝を読んでいるせいか、文字面から受けるイメージが違ってきている。今は基盤が薄く広がってしまい、かえって深い感興を催しにくくなっているのかも。

以下、目次。
※ページは本文中のもの、Kindleの位置表示ではない
※適宜、新仮名遣いにしている

15 灰燼;小説

45 自然に対する五分時;随想
47  此頃の富士の曙
48  大河
49  利根の秋曉
50  上州の山
51  空山流水
52  大海の出日
53  相模灘の落日
54  雑木林
56  檐溜
56  春の悲哀
57  自然の声
59  栗
60  梅
60  風
61  自然の色
64  山百合
67  朝霜
68  蘆花
69  海と岩
70  榛の木
70  薄
71  良夜
72  香山三日の雲
77  五月の雪
77  香山の朝
78  相模灘の水蒸気
80  富士の倒影
81  四ツ手網
82  田家の煙

84 写生帖;随想
87  哀音
88  可憐児
91  海運橋
92  桜
93  兄弟
95  吾家の富
97  国家と個人
98  断崖;小説?
103  晩秋初冬
105  夏の興
110  雨後の月;小説?

126 湘南雑筆;随想、ほぼ1年を巡る
129  元旦
129  冬威
130  霜の朝
131  伊豆の山火
131  霽日
132  初午
133  立春
134  雪の日
134  雪の明くる日
135  初春の雨
136  初春の山
136  三月節句
137  春の海
138  彼岸
138  伊勢参宮
140  磯の潮干
141  沙濱の潮干
143  花月の夜
143  新樹
145  暮春の野
146  蒼々茫々の夕
146  夕山の百合
147  梅雨の頃
148  夏
149  涼しき夕
150  立秋
150  迎火
151  舟を川に浮かぶ
151  夏去り秋来る
152  秋分
153  鰺釣り
159  海と合戦
169  秋漸く深し
169  富士雪を帯ぶ
170  凩
171  凩の後
172  月を帯ぶ白菊
172  暮秋
173  透明凜然
173  秋晩の佳日
175  時雨の日
176  寒星
176  寒月
177  凩の湘海
178  寒樹
178  冬至
178  歳除

181 風景画家コロオ;フランスの画家コローの伝記

※註と解説は未収録

クロネコポイントでドーナツ2017年12月14日 21:11

11月末でのクロネコポイントの終了に伴い、景品交換。

クロネコのドーナツボックス

念願のドーナツボックス(3個入り)。250ポイント。引越後の買い物で溜まっていたもの。普段はこんなに溜まらない。本当は、500ポイントの方を狙っていたが、届かなかった。

クロネコのドーナツボックス

本物のトラックのように、後ろから取り出すことができる。上に開け口はあるけど。

クロネコのドーナツ

クロネコの関連するスワンベーカリーのドーナツ。この季節になるとクリスマスケーキの案内をいただくところ。ポイントでの交換は終わっても、取り寄せなどの形で続けてほしいもの。

仮想通貨を巡る法的課題 - ジュリスト2017年4月2017年12月23日 20:53


ジュリスト2017年4月

HOT issueにて、仮想通貨を巡る対談。少し前の記事だが、昨今、経済記事を賑わすビットコインなどを巡る動きがよくわかる。いくつか気になった話題から。

・P70、「仮想通貨の法的性質を論ずるのが難しいのは、法定通貨の法的性質がまともに論じられていない」から
あたりまえと信じられている事項について、あたりまえであるが故に、議論が詰められていない。なるほど、確かに、と唸ってしまう。

・P72、「システムにバグがある可能性はもちろんあるわけですが、多数の人が関与する組織が約束通り事務処理を行いますよというものよりは、よほど信頼できるのではないですか、というのがブロックチェーンの価値提起」
金融当局などの恣意を疑う懐疑論、と捉えるよりも、機械の方をより信頼するという価値観への転換の現れの一つ、と言ったほうがいいのかも。人が握ったおにぎりよりも、機械の握ったおにぎりの方がいいという人が現れているような。そのうち、AIの判断についても。

・P74、(アルゴリズム取引の連鎖で金融システムが麻痺するような危惧を前置きにして)「そういうものに対して、早期解約を一時的にステイする、こういうものを組み込まないといけないのではないか」
フィンテックの類の導入が進まないのは、こんな風に先行する事例で見えてきた課題を色々と潰そうとしているから、と思いたい。導入してから問題が起きてから対処、という進め方もあるが、この国の文化では抵抗が大きい。

ガルパン最終章第一話@幕張新都心2017年12月26日 21:24


ガルパン最終章第一話@幕張新都心

所用のついでに幕張新都心のイオンシネマでガルパン最終章の第一話。来場特典のポストカードは、沙織さん。
これまでのお話を踏まえてのサービスシーンも多く、そこここで笑いを取りつつ、本筋も「そうきたか」という感じで楽しめる。進級や卒業を控えてのもう一勝負、三学期編、といった感じ。

願わくは、平日とはいえ、もう少しお客さんには入って欲しいところ。まあ、劇場版も最初はこんな感じだったのかも。でも、こちらは完結は先なので、劇場版のように尻上がりには行きにくい。第二話以降が封切られても、第一話から上映、なんて工夫が要るのでは。

なお、スクリーン入口のポスターは、岩浪音響監督始め、封切り挨拶に訪れた面々のサイン入り。

幕張新都心から富士山

コーヒーでも飲みにと、グランドモールからペットモールの渡り廊下にさしかかると、夕陽に見事な富士山。ちょっとした眺望ポイント。

宇宙をめぐる法の話題 - ジュリスト2017年5月2017年12月28日 16:50


宇宙を巡る法の話題

年末になって、金井宇宙飛行士がバイコヌールからISSに向けて旅立ったり、H-IIAの打ち上げがあったり、新しい年にははやぶさ2がいよいよ目的地に到着するとの話題が出たり、そんな中で頭に浮かんだ疑問のいくつかが解説されている。

ジュリスト2017年5月号、特集は、「宇宙ビジネスの活性化に向けたルール形成」。2016年11月の「宇宙活動法」と「衛星リモートセンシング法」の成立と公布を受けてのもの。おおもとの「宇宙条約」は1967年に発効して、各国が法整備を進める中、ようやくとのこと。民間でのロケット開発が進み、重い腰を上げたといえる。

・P25、有人のロケットは当面許可しない、実質的な検討も先送り
海外の動向を踏まえつつ、研究を進めるするというところ。今、やりたいと名乗り出ても、法律が未整備だからと止められる。

・P27、「宇宙条約」6条は、「自国の宇宙活動について国が国際的責任を有し、」
止める根拠はこのあたり。

・P47、「宇宙条約上、天体それ自体の所有は否定されているという解釈が通説」
ただし、
「宇宙条約上、また国際法上、宇宙空間において採掘した資源の所有は認められうる」
と考える人が多そう。

・P49、米国の商業宇宙打ち上げ競争力法(CSLCA)では、「本章の下における小惑星資源又は宇宙資源の商業的回収に従事する米国市民は、獲得した小惑星資源又は宇宙資源に対する権限を有する。」と定めている。
実際の技術的、経済的能力を有する国がそうするなら、その方向で進みそう。

……

「霞ヶ関インフォ」では、「脆弱な消費者の保護と子どもに対する攻撃的広告」と題して、各国の取り組みを紹介する。

・ドイツ;「不正競争防止法で、特に児童や青少年の取引上の経験不足を利用するような競争行為は不正競争行為にあたると明示」
・スウェーデンやノルウェー;「12歳未満の子どもに向けたいかなるテレビCMも禁止」
・ベルギー北部;「子ども向け番組の5分前および5分後のCMが禁じられている。」
・オーストラリア;「未就学児向けのテレビ番組でのCMが禁止されているという。」
・日本;「我が国では、今のところ子ども向け広告に関する特別な法規制は存在しない。」

玩具を売るためのアニメもあったりするので難しい。それでも、小学生もスマホを持つ時代に、ガチャを際限なく引かせるような広告が跋扈するようなら考えていかなければならないのかも。

……

「労働判例研究」では、東京メトロ事件を取り上げる。

これは、東京メトロの従業員が、電車内の痴漢行為により東京都公衆迷惑防止条例違反で略式命令を受け、社内の懲戒委員会が諭旨解雇処分を決め解雇されたのに対し、解雇処分無効を主張した事件。

東京地裁は、勤務態度が優良であったこと、示談の成立に努めたこと(不成立)、マスコミ等による報道がなかったこと、社内手続が起訴の有無のみを判断基準とし多様な観点を考慮していないこと、懲戒委員会で弁明の機会が与えられなかったこと、等から主張を認めた。

個別の事情を吟味した結果とは言え、鉄道事業者にはなかなかに厳しい。特に迷惑行為撲滅の旗振りをしている最中であるだけに、処分が甘ければ世間から厳しい目を向けられる。また、報道やSNSでの拡散があれば、解雇は有効になる、というのも何か違う。

答えが出ないのも裁判、とわかっていても、考えさせられる。

逗子に蘆花を訪ねる2017年12月31日 19:00

冬の18切符。最初は、蘆花の「自然と人生」に多く登場した逗子を訪ねる。

行徳のやしまでそば

出がけに行徳のやしまでそば。本当は、西葛西の本店に行ったのだが、今日は年越しそばの店頭販売のみということで出戻る。途中、浦安のあたりで雪になる。おおみそかの初雪。

逗子駅

総武線の快速に乗り換え、終点の逗子。一つ手前の鎌倉で大量下車、大晦日なのに大賑わい。

逗子の浜辺から西を

逗子の海岸から西の眺め。地図によると富士山はこの方角。天気が良ければ、眺望が開けたはずなのだけど。

蘆花独歩ゆかりの地の碑

田越川沿いに少し遡ると、蘆花と独歩ゆかりの地の碑。駐車場の前。蘆花はここにあった旅館に逗留していたとのこと。大嵐の描写はここからのものだったか。蘆原はすでにない。

蘆花記念公園

細い道を奥に少し進むと蘆花記念公園。小高い丘の一帯。上に郷土資料館。

郷土資料館への登り

入口から郷土資料館への登り。

郷土資料館

資料館の建物は、かつての貴族院議長の旧家という。本日休館。予算不足で来年度から閉館とのお知らせ。

第2号墳

奥の急登をいくと長柄桜山古墳。2号墳手前の案内板。前方後円墳の上に道がつけられ、頂きから遠望が開ける。近めからは、形状ははっきりしない。

六代御前の墓

左手に下ると伝、六代御前の墓。解説には、平家物語の一節。

シーサイドライン延伸工事

その先少しで新逗子。京急で金沢八景。ちょうど、シーサイドラインの延伸工事中。ほぼ直角に軌道を曲げて京急の駅に接続する。

金沢八景駅

シーサイドラインの金沢八景駅。初乗車。

先頭車両からの眺め

先頭車両からの眺め。ゴムタイヤの乗り心地は、札幌の地下鉄か、舎人ライナーか。

新杉田駅

終点の新杉田。ここから大船に出て、上野東京ラインへ。

品川発のときわは満席

常磐線に進むなら品川で始発に乗り換え。隣のホームの特急ときわは、さすがに満席。

成田駅、初詣の準備は万端

我孫子から成田線。弥生軒は、早じまいで空振り。成田駅は、初詣に向けて準備万端。