飯野陣屋、大貫、はかりめ丼2019年08月07日 09:11

富津岬を出て、16号沿いに進む。はかりめ(あなご)でお昼でもと思うが、11時過ぎにならないと店は開かない。シェルのガソリンスタンドで右に折れる。気温も上がり、セブンイレブンで一息。

九条塚古墳

暑さのせいか、コンビニから道を違えて、九条塚古墳。広い道の裏手に案内。

九条塚古墳

こんもりとした森。前方後円墳。草の勢いが強く、入口はみつからない。

飯野陣屋濠跡

気を取り直して、飯野陣屋濠跡。保科家の居城。日本三大陣屋の一つとか。

トンボの楽園

すっかりトンボの楽園。

飯野陣屋濠跡

時計回りにぐるりと廻る。

飯野陣屋濠跡

さらに進む。

飯野陣屋濠跡

飯野陣屋濠跡の案内板。かつての本丸の入口。飯野神社への参道入口。

飯野神社

濠内は、民家が並ぶが、奥に飯野神社。その裏手に三條塚古墳。木陰で一服。

水田の中の道

飯野小学校の脇を抜けて、大貫を目指す。田んぼでは出穂が進む。

蒲の穂

休耕田には、蒲の穂。

内房線佐貫ガード下

一山越えて、君津商高を抜けると、大貫の街並み。内房線をくぐる。

はかりめ丼

お寿司屋さんのいち川で、はかりめ丼。この地ではあなごをこう呼ぶらしい。酢飯にきゅうりの細切りをまぶし、煮穴子を盛り付けてある。しゃりの具合もよく、おいしい。暑い中、塩気の効いたあら汁もありがたい。富津公園や漁港のあたりは、2000円くらいのメニューが並ぶ中、1000円と手頃。あちらは、天ぷらやいろいろと付くのだが、量的にはこのくらいでちょうどよい。

大貫駅

少し戻って大貫駅。通勤通学時間帯を除くと1時間に一本。千葉行きは30分待ち。外房方面は1時間待ち。この先の接続も悪く、外房まわりだと、帰着が9時を回りそう。

大貫駅跨線橋

大貫駅の跨線橋から。

そもそも、暑さで徒歩行がいつもの半分ほどのペースになったのが痛い。水分補給が蒸散に追いつかない。まだ、午後も早いが、無理をせず、千葉行きで帰る。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2019/08/07/9138420/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。