QNAP iSCSI LUNの復旧 ― 2015年10月17日 08:44
QNAPのディスク故障からの復旧で、残っていたのがiSCSIのLUNの復旧。ファイルはバックアップしていたが、設定ファイルを取り損ねていた。LUNファイルを戻しただけでは、管理コンソール(ストレージマネージャのiSCSIタブ)から認識しない。
設定ファイルは、"/etc/config"にある。手で編集してもよいが、管理コンソールから、別の名前で同じ容量のLUNを作り直す。今回は、200GBのLUNを作り、後から200GBの容量拡張。200GBのファイルが2つできる。
作り直した結果、リストアしたファイル(vmfs01)、作り直したファイル(vmfs02)が揃う。一度、iSCSIサービスを停止し、おもむろに、ddでファイルの中身を移す。
iSCSIサービスを再開し、ESXiの管理コンソールから、ストレージの再スキャンを掛ける。無事に認識(datastore2)。
認識したdatastoreのプロパティ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2015/10/17/7845766/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。