日本の諺・中国の諺2014年12月17日 17:38


日本の諺・中国の諺

放送大学の「アジアと漢字文化」のコースで比較文化論の講義(第15回)を観ていたところ、日本における漢字受容の解説をしていたのが中国の方だったので、興味を持って著作を探したのが、こちら。他に日本語に関する共著がいくつかある。

扱うのは、主に漢語由来の諺、四字熟語。中国の古典に由来しながら、両国で意味を異にしてきたもの、変わらないもの。日本で生まれたもの。70ほどを取り上げる。漢検で頻出の熟語もかなりある。末尾には10ページほど、学術的な説明があるのもうれしい。

漢文好きで色々読んできた身には、古の原義から現在の変容までの文献に沿った解説は、なかなか楽しい。中には、原義は知っていても、今の日本での使われ方は知らなかったものもある。馬耳東風はプラスの意味で使われることがあるのか。同じ事柄に対してプラスとマイナスの評価をするものがセットとしてあることで、奮起するときにも、傷を癒やすときにも、それぞれ指針となることを諺の効用とする視点は新鮮。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://c5d5e5.asablo.jp/blog/2014/12/17/7518680/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。